2009年08月21日
シマトネリコ
我が社の事務所の前にあるシマトネリコの剪定をしてみました。今、新築の植栽によく使われるのがこの「シマトネリコ」私もよく設計に織り込む樹木なのですが、剪定するにあたり基本は枝抜きという方法をとります。枝抜きとは、枝先を切るのではなく、枝の根元から抜く技法です。写真のようにすっきりと剪定してはどうでしょうか

ブログに載せようと思い剪定したのですが、日陰がなくなりました。秋にすればよかった(泣)
ブログに載せようと思い剪定したのですが、日陰がなくなりました。秋にすればよかった(泣)
Posted by 尚さん at 12:40│Comments(2)
│樹木
この記事へのコメント
ガーデニングプランナーさんですか(・・?)
おちゃのとこは今ゴ〜ヤちゃんに頭かかえてます(涙)成長しません。
おちゃのとこは今ゴ〜ヤちゃんに頭かかえてます(涙)成長しません。
Posted by おちゃ at 2009年08月21日 15:54
コメントありがとうございます。一応、洋風庭園から和風庭園、ガーデニング等幅広く仕事させていただいております。まれに店舗内の仕事とかもありますよ!気軽にお声掛けてください。
Posted by 尚さん at 2009年08月21日 21:47