2009年10月17日
よさこい三潴2009
来月11月7日、8日に『みづま祭り よさこいみづま2009』が水沼の里2000年記念の森で
開催されます。私は久留米南部商工会青年部に所属しておりまして、準備が本格的になって
まいりました。

今年は来場者数6万人を目標にがんばっております。
すごい祭りですよ(^-^)

皆さんおいでくださいね。
問い合わせ先
久留米南部商工会
TEL0942-64-3649
開催されます。私は久留米南部商工会青年部に所属しておりまして、準備が本格的になって
まいりました。

今年は来場者数6万人を目標にがんばっております。
すごい祭りですよ(^-^)

皆さんおいでくださいね。
問い合わせ先
久留米南部商工会
TEL0942-64-3649
2009年10月15日
2009年10月14日
2009年10月13日
2009年10月12日
2009年10月11日
かちどき



料理も美味しいしイケメンのお兄さんもいますよ…
皆さんかちどきよろしくお願いいたします(^-^)v
2009年10月09日
2009年10月08日
別府の緑化

海岸の街だけに暴風林があります。樹木の種類が多彩で、楠木、スタジイなどよくうえられてます(^0^)/
そのまえにあるハナミズキがりっばで素晴らしいですよ(^O^)
地球環境を守るため、福岡も緑をふやさないとね(^^)
2009年10月07日
2009年10月07日
2009年10月03日
2009年10月02日
2009年09月25日
この頃思うこと
先日、鳩山総理がCO2削減25%と言っておられましたね。とてもすばらしいと思いますが、実際できるのかなと思ってしまいます。
私も、ちょっとはエコに取り組んでいるのですが、なかなかこの便利な世の中で国民の意思が統一できるのでしょうか?国民全体で取り組むべき問題ですよね、まず鳩山総理にもマイ箸、マイバッグを持つことから初めていただきたいものです、先日東京へ行ってきましたが、先生方が乗っておられる車のほとんどは私たち庶民の何倍も排気量のあるお車でした、そこらへんからまず取り組んだらどうですか?鳩山総理!!と言ってみたいですね(^^)
私も、ちょっとはエコに取り組んでいるのですが、なかなかこの便利な世の中で国民の意思が統一できるのでしょうか?国民全体で取り組むべき問題ですよね、まず鳩山総理にもマイ箸、マイバッグを持つことから初めていただきたいものです、先日東京へ行ってきましたが、先生方が乗っておられる車のほとんどは私たち庶民の何倍も排気量のあるお車でした、そこらへんからまず取り組んだらどうですか?鳩山総理!!と言ってみたいですね(^^)
2009年09月23日
2009年09月20日
2009年09月18日
2009年09月15日
2000年記念の森公園
2009年09月14日
2009年09月13日
わが家のラッキーボーイ

今から宝くじ買いに息子を連れて行きます^^;
今年の年末ジャンボは三億が当たる気がします(^-^)v
2009年09月12日
今日の経営塾で、
今日は経営塾に参加してきました。なかなかズバッといわれる先生で、経営者は毎日一時間本を
読みなさいといわれたので、読んでみようと思います。
本日は気合を入れ5冊の本を買って来ました(^-^)
日記もつけなさいともいわれたので日記帳まで!!
何かのヒントになることでしょう!
とにかく何でもチャレンジです。